ゆうちゃんの言葉庫〜何故か心に刺さる文章達の居場所〜

沢山沢山経験してきた僕が、 思ったこと、感じたこと、 徒然なるままに残していきます。 また、旅の日記なんかも書きます。

遂にこの扉を叩いてしまった・・・『カタンの開拓者たち』というボードゲームを買ってやってみた。

f:id:rodantanbike:20161228211354p:plain

 

携帯で手軽にゲームができるようになった時代・・・。

確かに便利になりましたが、何かが足りない・・・。

そんな風に思ったことはありませんか??

 

そんな時、「ぴーん」って閃めいたのが、、、『ボードゲーム』です。

 

ボードゲームってやりますか?

小さい時にやる遊び・・・そんな風に思っていませんか??

今日は、気になってて、思い切って買って、大当たりだった『カタンの開拓者』というボードゲームを紹介したいと思います。

f:id:rodantanbike:20161227024348j:plain

 

●『カタンの開拓者』ってどんなゲーム?

カタンの開拓者】:ドイツのボードゲーム。1995年にコスモ社から発売された。3~4人用だが、2人用のルールや、拡張版で5~6人用にもできる。

スタンダード版を購入して、基本的に問題なく遊べるが、拡張版を購入することで、他のステージで遊ぶこともできる。

という感じで、『課金要素』があるボードゲームです。

 

無人島を複数人の入植者が開拓していき、最も繁栄することができたプレーヤーが勝ち

って感じですかね。

戦略的な要素が強くて、頭を使う感じのゲームです。
経営者の人とか、強そうなイメージがありますね〜

 

●どんな感じで進むの??

ターンごとに資材を手にいれて、
「道」や「入植地」や「都市」を立てながら、点数を上げていく、と言う流れです。

建設に必要な材料が
麦、石、レンガ、羊(羊毛)、木材の5つで、
これを手にいれながら建設していく感じですね。

サイコロを2つ振って、“出た目を足した数の地域に拠点を持っている人”が資材を手にいれていく。
途中、人生ゲームみたいにイベントがあるわけでもなく、淡々と人の表情を伺いながらゲームを進めます。

 

●何が楽しいの?

面白いのが、資材を手にいれる方法が、「運」的な要素はあるものの、
「戦略的な展開」で交換を可能にしたり、他のプレーヤーから「交渉」で手にいれることができたりするんですね。

だから「プライヤースキル」と言うか、「腕」が結構出ます。
つまり、戦略的な思考が結構求められます。

どのタイミングで交渉に出るか、とか
どのタイミングで建設するか、とか

その場その場で変わる状況を判断しながらプレーしていく、、、

楽しいじゃないか・・・

 

別に騙し合うわけではないですが、
虎視眈々と狙っていく雰囲気がたまらんです。

笑顔に隠れた人の本性が怖いです。(笑)

 

一回の時間は約60〜90分。

気がついたら夜が明けてますね。

 

●実際にやってみてどうよ

あのね。

クッソ楽しい!!!!

結局人はリアルに回帰すると言うか、
現実に実在するもの、手触りがあるものに回帰するといますけど、

本当にそうだな・・・と。

 

これから色々研究しながら色んな人と楽しんでいきたいと思います。

 

大学生最後の休み。
友達とたくさん楽しいことして過ごしていきます♪( ´▽`)

 

みんな、笑顔で楽しく暮らせますように。

 

 

ゆうちゃん。

 

 

===過去記事===

 『君の名は。』を今更みてきて人のお話。

u-tanblog.hatenablog.com